中学1年生に冬のトレーニングについてミーティングを行いました。冬を制するものは冬を制する(笑)と言うらしいのですが、日々の自主トレーニングはしんどくてなかなか続かないものです。そこで大切なのは、まずトレーニングの目的を明確にすること。そして、トレーニングでフィジカルやスキルを向上するのも大切ですが、まずは自分の習慣を変えるトレーニングをしてみようという話をしました。
最強寒波の寒空の下、今年初めての練習をしました。寒いのでキャッチボールを含めスローイングは少なめにして、頭も体もフル回転させるミッションベースボールとスパイゲームをメインに行いました。本当にミスをしたくないときに自分のプレーがどう変化するかわかったかと思います。次回以降はその中でも普段の練習通りにプレーができるようになれるメニューを組んで行きます!
powered by crayon(クレヨン)